カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(11/21)
(08/01)
(06/12)
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
☆みけぶくろ☆
年齢:
16
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/30
自己紹介:
平成20年冬に、現在の事務担当(サークル代表)ふく。によって結成された同人サークル。結成時は絵師マナと、創設者のふく。二人だけのサークルだったが、初参加の冬コミにて売り子として呼ばれたなゆが加わり、今はふく。、マナ、なゆ、の三人できりもりしている。
<メンバー紹介>
事務・経理・サークル代表:ふく。
絵・漫画:マナ
売り子:なゆ
<メンバー紹介>
事務・経理・サークル代表:ふく。
絵・漫画:マナ
売り子:なゆ
ブログ内検索
最古記事
P R
ブログツール
放置しっぱなしで申し訳ありませんでした(;´Д`)
まずは言い訳から・・・5月2日に新しいPC組んだんですが・・・ 古いPCからパスワードのバックアップとかを取るのを忘れてました(;´Д`) んで、しばらく放置と・・・(;´Д`) まぁ・・・言い訳にしかならないんですがね(;´∀`) 気を取り直して近況報告ですw 夏コミ受かりました!!! 3日目(日)東 レ 17aとなっております。 と、言うことで。 なゆ・ふく。両名によるシナリオ作成は無事(?)終了いたしました!(`・ω・´) あとは絵師であるマナに託すのみと! ちなみに、シナリオに関しては以前からお伝えしているように・・・ とある魔術の禁書目録(なゆ) Angel Beats!(ふく) 本となっております。 まだ仕上がりを見ていないのであれですが、どちらもお勧め出来る本かと! 完成形になりましたら一部イラストと共にこちらへ書き込みをしたいと思いますのでよろしくお願い致します。 PR 当スペースにお越しいただいた方ありがとうございました!
今回は西スペースでのんびりした感じでとても良かったですw さて、ペーパーでもお知らせしたのですが、次回参加から当サークルのジャンルを変更する・・・・ っと言う話なのですが。 イベント終了後に絵師と協議した結果。 基本ジャンルはやっぱりKey系で! そして、サブで色んなジャンルに挑戦してみようかと思います! で、次回のKeyジャンルでやるのは・・・ Angel Beats! って言っても詳細も何もわからないので見てみてからの話になりますね(;・∀・) とりあえずシナリオの方は書かせていただきたいと・・・ あ、今回のC77で出した本の情報を見て気づかれた方もいらっしゃると思いますが、今回の本よりシナリオに関してはそれぞれなゆ・ふく。が担当しております。 やっぱりサークルで楽しくやる以上みんなで共同作業にした方が楽しめる!って事で今回からその形でやらせていただいております。 と、言うことで。 次回の本は Angel Beats!本 シナリオ ふく。 作画マナ とある魔術の禁書目録(通行止め?) シナリオ なゆ 作画マナ で、参加になると思いますので次回のイベントでもよろしくお願いいたします。 それでは今年も皆様に取って良い年であるよう願っております。 って事で明日いよいよ本番です!
今回は下の通りうちのサークルの売り子さんのなゆが都合により欠席となっており販売の方に若干の遅れ等があるかもしれませんが、どうぞ生暖かい目で見守っていただけたら幸いです(;・∀・) それでは明日会場でお会いいたしましょう! ふく。でした おかげさまで完売することができました!
これも買ってくださった皆様のお陰です! 次回の予定はペーパーにてお知らせした リトバスの理樹女体化本となっております! もしかしたらもう一冊佐々美の本が出るかも! というわけで今後のぶろぐにて随時ご報告差し上げますので皆様今しばらくお待ちの程よろしくお願い申し上げます。 入稿の話から何も書いてねぇwwww
明日からいよいよコミックマーケット76が始まります! どなた様も心の準備・弾薬の装填(現金を財布に投入)はお済みですか?w この3日間皆様にとって幸せな日々になりますことを心からお祈りしておりますw さて、入稿した!って事を書いてから全くといっていいほどネタが上がってなかった当ブログですが流石にこのままではまずいので3日目の当サークルの新刊の話をw えー前回の内容通りに CLANNAD 渚本 表紙カラー 白黒24P(全年齢)となっております。 プラス後書きに載せることができなかった、次回予告でカラーのペーパーが1枚つきますw 絵の内容としてはリトルバスターズの女体化理樹w 頒布価格は500円となっております。 後は既刊としてHAPPYLIFEを持って行きます。 但し部数が10冊に満たないので必要でしたらばお早めにお越しくださいませ。 こちらの頒布価格は300円となっております。 今回は前回のお誕生日席と違い島中になっておりますので こちらのPOPを目指してお越しくださいませw それではこの3日間皆様に幸あれ!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ みけぶくろブログ ] All Rights Reserved. http://mikebukuro.blog.shinobi.jp/ |